試験日 | 申込み受付期間 | |
---|---|---|
第18回 | 平成30年12月6日(木) | 平成30年10月1日(月)〜11月2日(金) |
(1)試験日
平成30年12月6日(木)
受付:12時40分〜13時20分
試験:13時30分〜15時30分(2時間)
(2)受験申込
受付:平成30年10月1日(月)から
締切:平成30年11月2日(金)まで(当日消印有効)
(3)試験会場
東京・名古屋・大阪・福岡
(4)受験資格
制限はありません。ただし、協会会員であることが必要です。
(協会への入会方法については、後記14.をご参照ください。)
合格をめざすには、「RSP講座」、「過去問題集」の受講をおすすめします。
(5)出題範囲
@RSP講座の内容
A不動産業務従事者として必要な基礎知識及び時事問題
(6)出題形式
問題数は全60問、4者択一の解答方式(マークシート記入)です。
(7)受験申込方法 [受験申込みは「郵送」です。Webサイトからの受験申込みは出来ません。]
@「受験願書」を次の方法のいずれかにより入手してください。
・日本RSP協会ホームページの「資格について」のページを開き、「資格認定試験実施要領」の
「2.お申込方法」を表示し「受験願書」をダウンロードします。
・EラーニングによるRSP講座学習サイトの、「メインメニュー」ページの〔各種申込〕にある
〔受験申込〕ボタンから「受験願書」をダウンロードします。
A受験願書に必要事項を記入し、写真貼付欄2か所に本人の写真を貼り完成させます。
B受験料と年会費(必要な方は入会金も)を協会銀行口座へ振込み(送金)します。
[受験料のお支払いは、Webサイトから(クレジットカード決済など)は出来ません。]
C受験願書と受験料の銀行振込明細票等のコピーを同封して日本RSP協会へ送付します。
D日本RSP協会から、「受験票」と「試験会場の案内図」等が送付されます。
(試験当日には、受験票を持参して試験会場受付へ呈示します。)
(8)受験料
10,000円(消費税込み) ただし、別途入会金と年会費が必要であり、
@企業団体会員に所属されている方は、年会費3,000円の合計13,000円
A以前受験しており再度受験する方は、年会費3,000円の合計13,000円
B企業団体会員に所属してなく、個人で、新規に受験する方は、上記金額に入会金1,000円を加算して合計14,000円となります。 (金額はいずれも消費税込み)
(9)受験料(入会金、年会費)の振込(送金)先は
銀行支店 | 三菱東京UFJ銀行 京橋中央支店 |
(店番号324) 普通口座 0031305 | |
口座名 | 日本レジデンシャル・セールスプランナーズ協会 |
【ニホンレジデンシャル・セールスプランナーズキョウカイ】 |
1. | 受験願書は下記の方法で入手してください。 | |||
○ | 下記の受験願書のPDFファイルをダウンロードしてご利用下さい。 |
2. | 受験願書の記入・写真の貼付 受験願書に所定事項を記入し、写真貼付欄2箇所に本人の写真を貼ってください。 |
3. | 受験料(必要な方は入会金・年会費を含めて)のお振込み 受験料と年会費(入会が必要な方は入会金も)を日本RSP協会の指定する口座へお振込みください。 |
【銀行振込】 三菱東京UFJ銀行 京橋中央支店(店番号324) 普通口座 0031305 【口座名】 日本レジデンシャル・セールスプランナーズ協会 【ニホンレジデンシャル・セールスプランナーズキョウカイ】 |
4. | 受験願書の郵送 「受験願書」と「受験料の銀行振込明細票等のコピー」を同封し、日本RSP協会あてにご郵送ください。 |
. | 【お問合せ先・受験願書郵送先】 日本レジデンシャル・セールスプランナーズ協会 〒104-0033 東京都中央区新川2-13-10 新川ビル9F TEL : 03-3527-9801(平日 10時〜18時) E-Mail : ![]() |
5. | 受験票の返送 受験願書到着後、受験番号を表示した「受験票」と試験会場の案内図等をご返送します。 受験票の返送時期は平成29年11月28日(火)の予定です。 (試験当日には、受票を持参し、試験会場受付へ呈示します) |
![]() |
![]() 受験願書のダウンロードには Adobe Reader が必要です。 |
![]() |
| パブリシティ | リンク | 個人情報保護方針 | | 特定商取引に関する法律に基づく表記 | お問合せ | |